こんにちは、笹川マイスです。
今回はポップン11で登場した、ポップン9の楽曲「ミサ / Requiem」のREMIX…
D-Groove REQです。
数あるRemix楽曲の中でも、原曲の良さを尊重しつつ
独特のアレンジを施している秀作だと思っています。
私は原曲である「ミサ / Requiem」も好きですが、このD-Groove REQも同じくらい好きです。
普通、REMIXというとどっちかが良い(基本的には原曲)となって
片方は微妙だな。って思っちゃったり、そうでなくとも片方だけ聞きまくってしまうというな問題に陥りやすいと思うんですが、この曲ではそうはならないですね。
どちらも好きです。優劣付けられません。
ただ
ポップンの対象年齢である中高生でミサが好きだという人や、プレイしてみようと思う人はそこまで多くないと思います。
Des-ROW効果もあって、アレンジされたD-Groove REQのが聴きやすいというのが大半でしょう。
ですが、それ故にD-Groove REQから初めて原曲の良さを知るという事も出来ます。
Requiemのような厳粛そうな曲をここまでゴリゴリな曲調にするという発想も
ある意味「オリジナル曲」だから出来た事で
実際に本物のミサで歌われている曲をこんな曲調にするのはイロイロ怖くて出来ないですね。
そう思えると本当にバランス良い曲に仕上がってます。
ゴリゴリのテクノサウンドが非常に気持ち良い曲で、オペラと良く似合う。
こういう曲もっと増えてほしいですね。いや、ホントに。
そもそも「REQ」は恐らくRequimの略であると思うが…
「Req」というのはリクエストやリキュールなどの単語の略に使えど、「レクイエム」の略で「Req」は使わない。
そもそもそんな気軽に略していいような言葉だとも思えんし…。